株式会社下浦商店
ロゴマーク

会社情報
新着情報
分類別商品
月別商品
お問合わせ
サイトマップ
ホームへもどる
ISO 9001:2008 QEC26386
お問い合わせ:06-6469-5700
新着情報
情報を検索する 検索


BACK ... 144 145 146 147 148 ... NEXT


PHOTO 2019年10月19日
茨城県産『根みつば』好評発売中!!
根三つ葉は香りがよく、色合いがきれいなことから、日本料理によく使われます。切り三つ葉、糸三つ葉などに比べると、野生味が強く、カロテン、ビタミンC,カルシウムなどが多く含まれます。
炒め物、あえ物などにご利用ください。また、根っこをきんぴらにしたらおいしいですよ。


お問い合わせページへ







PHOTO 2019年10月18日
新潟県産『白舞茸』好評販売中!!
昔、栽培技術のない頃はとても貴重な食材で、お祝いごとなどに珍重されていました。白まいたけなら煮汁の色が気にならないので、お料理の仕上がりが違います。

お問い合わせページへ







PHOTO 2019年10月17日
静岡県磐田産、最高級『海老芋(えびいも)』好評発売中!!
江戸時代に京都御所につかえる者が栽培し始めたのが海老芋の始まりといわれています。
この形状に育てるのは手間と技術が必要で、まっすぐ伸びないように上から土をかけながら育てられます。曲がる際にかかる負荷により、さらに味が高まるそうです。
その手間からか、現在では京都での生産量は少なくなっており、全国シェアの8割を静岡県の磐田産が占めています。
ダシをよく吸ってくれるので煮物にするには最高です。料理として代表的なものはの京料理の「棒タラ」で、やわらかいのに煮崩れしにくく調理しやすいのも特徴です。「芋」の甘みを存分にお楽しみ下さい。


お問い合わせページへ







PHOTO 2019年10月16日
徳島県産『葉付柚子』入荷しました!!
生育がとても遅く、「桃栗3年、柿8年、びわは9年で成りかねる。梅は酸い酸い13年、柚子の大馬鹿18年」と言われております。柚子にはビタミンCの吸収や働きを助けるビタミンPが含まれており、免疫力を強化して風邪を予防したり、皮膚のコラーゲンを安定させ、血管の弾力を柔軟に保ったりする働きがあります。クエン酸、酒石酸、りんご酸などの有機酸も豊富で、疲労物質である乳酸の分解を促進するため、疲労の回復に効果的です。柚子の苦味成分であるリモノイドは、血行を促進し、冷え性の改善に役立ちます。葉付きですので、丁寧に扱って下さい。(※乱雑に扱うと葉っぱがポロリと落ちてしまいます・・・・)

お問い合わせページへ







PHOTO 2019年10月15日
岐阜県産『アキシマササゲ』好評発売中!!
8月から10月に収穫が行われます。アキシマササゲは飛騨地域特産の良食味ササゲで、収穫時にはサヤに紫色のシマ模様が見られるが、茹でると鮮やかな緑色になることから、「湯上がり美人」の愛称で呼ばれ、飛騨地域特産品として出荷されています。
甘みがあり、シャキシャキした食感が良い食材です。
気温の寒暖差があると紫色の模様がはっきりと出てきます。


お問い合わせページへ








BACK ... 144 145 146 147 148 ... NEXT


copyri3詭ght