株式会社下浦商店
ロゴマーク

会社情報
新着情報
分類別商品
月別商品
お問合わせ
サイトマップ
ホームへもどる
ISO 9001:2008 QEC26386
お問い合わせ:06-6469-5700
新着情報
情報を検索する 検索


BACK ... 283 284 285 286 287 ... NEXT


PHOTO 2016年7月29日
南丹・農芸高のブランド商品
京都府産『京しずく』好評販売中!!

京都府南丹市園部町の農芸高で商品化しているイタリア品種の高級ナス「京しずく」入荷しました。
「京しずく」はイタリア品種の赤縞(しま)ナスで、リスターダ・デ・ガンディアという品種。長さ約10センチ、重さ約250グラム前後と日本のナスより大きいが、食感は柔らかくて甘みが強く、素揚げやオリーブオイルでいためて食べると「絶品」です。
農芸高の生徒が亀岡市の農産物加工販売会社から種をもらって、2年前に栽培に乗り出しました。7月下旬に収穫と出荷が始まり、9月いっぱいまで出荷があります。


お問い合わせページへ
関連ホームページ:京都府立農芸高校発!京しずく‬‏ - YouTube  http://www.youtube.com/watch?v=Rn1ayOzJyXo






PHOTO 2016年7月26日
京都府産『新百合根』入荷しました!!
柔らかな甘味とホクホク&モッチリとした歯ざわりが百合根の持ち味です。
ヨーロッパの人たちはユリの花が大好きなので、「ユリの根を食べる」と言うと驚きますが、根のほうも花に負けずにゴージャスさと清楚さを併せ持つすばらしい食材です。
和え物、蒸し物など、関西で特に好まれる食材です。
鱗片がたくさん合わさっているところから「百の根が合わさる」という意味で百合根という漢字があてられました。
百合根は生産にとても手間のかかる作物で、種の準備をしてから収穫まで3年かかり、病気などにも弱く手抜きをすると一晩で全滅してしまうこともあります。

参考:食材事典ホームページ


お問い合わせページへ
関連ホームページ:食材事典ホームページ  http://www2.odn.ne.jp/shokuzai/A2003/Yurine.htm






PHOTO 2016年7月25日
徳島県産『いがぐり』好評販売中!!
まだ、ちょっと早いかもしれませんが『いがぐり』の登場です。
秋の演出には必要不可欠な一品です。
是非、写真取りの際にご活用下さい。


お問い合わせページへ







PHOTO 2016年7月22日
愛知県産『プッチーニ』好評販売中!!
「ペポカボチャ」の仲間で、クリーム色の表皮にオレンジ色の縦のストライプが入った見た目にも楽しい小振りのカボチャです。「ペポカボチャ」には、果実の形や色が風変わりで、観賞用が多い中、この『プッチーニ』は十分食用に値します。電子レンジで丸ごと3〜4分加熱するだけで食べられ、肉質は粉質で独特の甘味があり美味しくいただけます。カボチャというより、蒸すとサツマイモ、オーブンで焼くとスウィートポテトみたいでおいしくいただけます。また、中をくりぬいて器にするととってもかわいくご利用できます。是非一度おためし下さい。

お問い合わせページへ







PHOTO 2016年7月21日
夏の風物詩
愛知県産『朝顔(あさがお)』好評販売中!!

サクラやキクとならんで,アサガオは日本の代表的な花です。朝早くから,すずしげな花をさかせるアサガオは,むかしから,日本の夏にはかかせない花です。
これが出ると、【夏】を実感しますね。
つる付きですので、大皿料理の「あしらえ」にはもってこいの商品です。
【夏】の演出には是非お使いください!

※ご注意:朝顔(花、葉、ツル)は有毒な成分を含んでいますので、食用ではご利用頂けません。


お問い合わせページへ








BACK ... 283 284 285 286 287 ... NEXT


copyri3詭ght